こんばんはぶたパパです。
前回はお出かけの時に必要なチャイルドシートの話題でしたが、今回は毎日の生活に欠かせない紙おむつお話です。
おむつの話
赤ちゃんが生まれたら必要になるのは「おむつ」です。
最初の選択は紙おむつにするか布おむつにするかですが、最近ではほとんどの方が紙おむつでスタートするのではないかと思います。
紙おむつにするときに悩ましいのがどの紙おむつにするのかということです。
ドラッグストアの紙おむつコーナーにいけば、様々なブランドで売られています。初めての子供の場合にはどれを選んだら良いのかさっぱりわかりません。
そんな状況を見越してか、各メーカーは産婦人科病院と提携して、サンプルを提供してくれます。
子トドちゃんを産んだ病院でも3種類ぐらいの紙おむつのサンプルを入手できました。
まずはサンプルを使ってみて、使い勝手の善し悪しを確認するのが良いと思います。
退院後、数日は産婦人科でもらったサンプルのみでしのげたと思います。
メリーズ エアスルーを選択
少し記憶が曖昧ですが、サンプルでもらったのは、パンパース・メリーズ・ムーニーだったと思います。
産婦人科に入院しているときに支給されていたのが、パンパースのオムツでした。
しかし、ぶたパパとトドママが選んだのメリーズでした。
理由は
- テープが止めやすかった (ような気がした)
- 使用後にまとめやすかった (ような気がした)
- 中国人が爆買いするぐらいだから良いはず
あたりです。
正直なところ、日本で買える紙おむつはいずれも性能は十分なので、どのメーカーのものを使ってもまずは問題ないのだと思います。
産婦人科でもらえるサンプルで比較しても良いですし、単純に値段で決めるのもありかなとおいます。
メリーズは取扱店が多く、どこでも購入可能というのも安心感があってよいです
テープからパンツタイプへ
紙おむつにはテープタイプとパンツタイプがあります。
新生児の場合はテープタイプを利用する(というか新生児用はテープタイプしかない気がします)のですが、どこかでパンツタイプに変更になります。
子トドちゃんの場合は、寝返りが上手にできるようになったあたりだったと思います。
脱走しておむつを着けられない!
最初の頃は腰あたりを抑えながらテープタイプを装着できたのですが、運動能力が上がるにつれて難しくなってきます。
動きが激しくなってきたら、テープタイプが無駄にならないようにうまく在庫調整をしましょう。
メリーズ エアスルーを購入するには
おむつは毎日何枚も使うので、使用枚数はかなりの数になります。
やっぱり少しでも安く入手したい!
まとめ買いの場合
ぶたパパの場合は、しばらく同じおむつを使うのが期待できる場合はネットで大量購入していました。
ぶたパパは楽天ユーザーなので、楽天を利用してまとめ買いしていました。
その中で複数回使ったお店を2つ紹介したいと思います。
NetBabyWorld (ネットベビー)
購入履歴を見ると「 NetBabyWorld(ネットベビー) 」というお店を一番使っていました。
このお店はときどき楽天ポイントのポイントバックを増量することがあり、そのタイミングで5の倍数の日がきたら購入していました。
さらに楽天スーパーセールの時期とかぶっているとお得感が満載でした
ただ、同じ考えのユーザは多いようで、買いたいサイズのおむつが売り切れていることもありました。
ベイシア 楽天市場店
NetBabyWorld(ネットベビー)の次に多く使ったのが「ベイシア 楽天市場店」でした。
このお店で購入するときも5の倍数の日や市場の日(18日)等を使って、獲得できる楽天ポイントが多くなるようにしました。
ポイントを利用してお得に入手しましょう!
単品買いの場合
体重が増えてきておむつのサイズが変わりそうとか、そろそろトイレトレーニングも完了しそうとかいう状況になると、まとめ買いをしにくくなってきます。
そんなときにぶたパパが使うのは、大手のドラッグストアチェーンであるスギ薬局です。
スギ薬局には、枚数を2~3割ほど増量したメリーズパッケージがあるのです。
これがその増量パッケージです。パッケージの左側にオレンジ色の帯があるのが目印です。
- パンツ・M: 74枚
- パンツ・L: 56枚
- パンツ・ビッグ: 50枚
- パンツ・ビッグより大きい: 32枚
でした。
そしてスギ薬局では「1品限定15%オフのクーポン」を頻繁に配布しています。
この増量パケージがセールの時にクーポンを購入することでかなり安く入手することができます。
増量パッケージはセール時だと1361円(税込み)になります。これが15%オフなので1156円で購入できます。
セールでないと1520円(税込み)ぐらいだったと思います。これだとちょっとお得感が減ります。
例えば、「パンツ L」だと通常パッケージが44枚のところ、増量パッケージは56枚なので、1枚あたり20.6円になります。
上で紹介したベイシアだと1枚あたり27円(ポイントバックを考慮せず)となるので、かなりポイントバックがない限りはスギ薬局の方がお得になります。
スギ薬局のクーポンは1日1品限りなので、残念ながらまとめ買いには向きません。
しかしクーポンを使って買っても、次週に利用可能な新しいクーポンがもらえます。
ストックを増やしたい場合は、なんどかスギ薬局に通いましょう。
総合評価
おむつはメリーズシリーズを使ってきましたが、定番製品だけあり安心して使用できます。
総合評価は
というところです。
★がマイナス1の理由ははやり値段がちょっと高いところです。クーポンや通販を活用して少しでも安く入手したいところです。
他のおむつをそれほど使ったわけでもないので、メリーズがベストとは言い切れませんが、是非お気に入りのおむつを見つけください。
コメント